レンジで簡単☆きのこの常備菜

チャコぱん☆ @cook_40093690
『切る・混ぜる・レンジでチン!』
の3ステップで簡単作り置きおかず☆
アレンジ自在の万能常備菜です。
このレシピの生い立ち
きのこを毎日食べたかったので、作り置きができてアレンジしやすいものを作りました。
作り方
- 1
うちで使ってる容器はジップロックの591mlのタイプです。
- 2
えのきとしめじは石づきを取り、適当な大きさに切る。
- 3
○の調味料を合わせておく。
- 4
耐熱容器に②のきのこ類を入れ、③の調味料を上からまわしかける。(出来上がり量は、半分くらいになります。)
- 5
ふんわりとラップをして、レンジ600wで2分温める。
- 6
上下を返すように混ぜ合わせ、レンジ600wで1分30秒温める。
- 7
再度、上下を返すように混ぜ合わせ、ラップをして粗熱をとる。(水分が多く感じますが、時間がたつにつれ少なくなります。)
- 8
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり☆
- 9
卵焼き☆
お弁当にも最適♪ - 10
とろけるチーズ☆
きのこ嫌いな子供も食べてくれました♪
コツ・ポイント
しっかり混ぜ合わせると全体に味がしみて美味しいです。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!キノコのマリネ(常備菜) レンジで簡単!キノコのマリネ(常備菜)
作り置きおかずとしても使えるシンプルなキノコのマリネです。電子レンジで簡単にできるのもポイントです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
レンジで常備菜♡旨味凝縮きのこのマリネ レンジで常備菜♡旨味凝縮きのこのマリネ
ご飯、サラダや冷奴、そうめんにのせたりと、アレンジ自在。レンジで簡単に作れる、さっぱり美味しい万能きのこの常備菜です。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984781