焼肉のタレで簡単♪チャプチェ

まるエモン @cook_40043160
焼肉のタレで簡単に本格的なチャプチェが作れちゃいます(^^)v
韓国家庭料理屋さんで食べた味!
このレシピの生い立ち
前に韓国家庭料理屋さんで食べたチャプチェ。
ちょっと甘めのお醤油ベースの味付けで、これが意外に美味しかった!
焼肉のタレで家庭的なチャプチェの味を再現♪
焼肉のタレで簡単♪チャプチェ
焼肉のタレで簡単に本格的なチャプチェが作れちゃいます(^^)v
韓国家庭料理屋さんで食べた味!
このレシピの生い立ち
前に韓国家庭料理屋さんで食べたチャプチェ。
ちょっと甘めのお醤油ベースの味付けで、これが意外に美味しかった!
焼肉のタレで家庭的なチャプチェの味を再現♪
作り方
- 1
春雨は熱湯で戻し、水にさらして、水気を良くきっておく。
牛肉は焼肉のタレ大さじ1杯(分量外)で下味をつけておく。 - 2
しめじは石つきをとり、小房に分けておく。
ピーマン、長ネギ、人参、さつま揚げは細切りにしておく。
☆印を合わせておく。 - 3
温めたフライパンにごま油をひき、人参、さつま揚げを炒める。さつま揚げに色がついてきたら、しめじを加え、炒める。
- 4
しめじに油分が馴染んだら、真ん中をあけ、油を少々たして、肉を炒める。肉に8割がた火が入ったら、長ネギ、ピーマンを加える。
- 5
一度全体を炒め合わせる。
再び真ん中をあけて、春雨、☆印を合わせたものを加える。 - 6
春雨が水分を吸って透明になってきたら、全体を炒め合わせる。
- 7
イイ感じに水分が飛んだら、白胡麻を加え、ごま油で香り付けして出来上がり!
コツ・ポイント
具に、さつま揚げを入れるのが私のこだわり!
さつま揚げは、香ばしい焼き色がつくくらいまでしっかりと炒めて下さい(^^)b
仕上げのごま油はお好みでラー油でも!
ちなみにわが家は、自家製ラー油で♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985498