生姜焼き~味噌ver.~

☆とるも☆
☆とるも☆ @cook_40085061

醤油味に飽きたら味噌味に☆
トロトロ玉ねぎとしっかりした味付けでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
母の味です♪
私は生姜焼きは味噌味が普通かと思って育ちましたw

生姜焼き~味噌ver.~

醤油味に飽きたら味噌味に☆
トロトロ玉ねぎとしっかりした味付けでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
母の味です♪
私は生姜焼きは味噌味が普通かと思って育ちましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 500g
  2. 玉ねぎ L1個
  3. 生姜 ふたかけ
  4. ◎酒 適量
  5. ◎醤油 適量
  6. ◎味噌 適量
  7. ◎塩胡椒 お好みで
  8. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを切る。

  2. 2

    生姜をすり、絞り汁をボウルに入れる。
    ◎を全て入れタレを作る。

  3. 3

    豚肉をタレにからませ少しおく。

  4. 4

    フライパンに油をひき強めの中火で豚肉を炒める。赤いところがなくなってきたら玉ねぎも入れ炒める。

  5. 5

    玉ねぎを肉と混ぜ合わせたら、蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにする。時々様子をみながら混ぜる。

  6. 6

    玉ねぎが柔らかくなったら蓋をとり、強めの中火にし水分を飛ばすように炒めて完成!

コツ・ポイント

玉ねぎシャキシャキが良い方は、最後の方に投入したり、蓋をしないなどしてください。

目分量ですが、醤油と酒が同量くらい、味噌が少し多めです。生姜汁も普通より多めがおいしいよ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とるも☆
☆とるも☆ @cook_40085061
に公開
息子と旦那様のために、なるべく野菜を料理に入れようと必死です(笑)いつもメニューがパターン化してしまうので、みなさんの素敵な料理に助けられています☆ありがとうございます♪基本分量を計らないタイプで、感覚で料理してますf(^ー^;なので私のメニューは適量表示が多く、つくれぽメニューも分量計らず作ってます…スミマセンorzこんなズボラな私ですがよろしくお願いしますm(__)m脱!農薬脱!化学調味料
もっと読む

似たレシピ