炊飯器でマーラーカオ風むしぱん♪

おけいはん0913
おけいはん0913 @cook_40035754

ラップにくるんで1日寝かすとしっとりして美味しいです。炊きたても美味。どちらもためしてみてね。
このレシピの生い立ち
炊飯器でホットケーキが簡単に出来ることを知り、大好きなマーラーカオを作ってみたくて。みみうちゃぷさんの簡単ケーキを参考にさせて頂きました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 1袋 200g
  2. 牛乳 150~160ml袋記載の通り
  3. 1個
  4. 黒蜜 大さじ2
  5. レーズン 60g
  6. ラム酒(あれば 小さじ2位

作り方

  1. 1

    ●ラム酒がある場合  レーズンに熱湯をさっとかけて余分な水分を除いてからラム酒をふり、ラップをして30分位おく。
    (時間がある場合は長めに置いた方が香りよくなります。)

  2. 2

    ボールに卵を溶き、牛乳・黒蜜を加える。

  3. 3

    ホットケーキミックスを加える。

  4. 4

    泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    レーズンも入れて混ぜる。混ざったら炊飯器の釜にうつす。
    ★メモ欄ご参照下さい。

  6. 6

    炊飯器をスイッチオン。蒸しあがりは竹串を刺して確認して下さい。ドロっとしたものがついてきたらもう一度炊飯を押してみて下さい。

  7. 7

    出来上がり。
    (写真は一升炊きの炊飯器で作っています)

コツ・ポイント

混ぜるだけ。炊飯器のお釜のくっつきが心配な場合のみバターを少量保温で溶かし、ティッシュペーパーなどでまんべんなく伸ばして下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おけいはん0913
に公開
たまに作ってはレポをUPさせてもらっています。子育ての合間の楽しみとして続けていけたらな。と思います。
もっと読む

似たレシピ