じゃがいもとセロリの養生ポタージュ

芽実子
芽実子 @cook_40061382

春が旬のセロリを使ったスープでイライラやめまいを解消しましょう。バター、生クリーム不使用でヘルシー&カンタン♪
このレシピの生い立ち
セロリ独特の苦味を感じずに食べられる方法として考えたのがこのスープです。
お子様でもおいしく食べられます☆
安神作用のあるセロリをおいしくいただくメニューを研究中です。

じゃがいもとセロリの養生ポタージュ

春が旬のセロリを使ったスープでイライラやめまいを解消しましょう。バター、生クリーム不使用でヘルシー&カンタン♪
このレシピの生い立ち
セロリ独特の苦味を感じずに食べられる方法として考えたのがこのスープです。
お子様でもおいしく食べられます☆
安神作用のあるセロリをおいしくいただくメニューを研究中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(1cm角にカット) 1個
  2. セロリ(粗みじん切り) 1/2本
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 50g
  4. キンコンソメ 1個
  5. 200ml
  6. セリ、黒胡椒 少々
  7. オリーブオイル 数滴

作り方

  1. 1

    鍋に水、コンソメ、じゃがいも、セロリを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    冷めたら豆腐を崩しいれてミキサーで攪拌する。

  3. 3

    器に入れ、パセリ、黒胡椒をふりオリーブオイルを回しかける。

コツ・ポイント

豆腐とじゃがいもを加えることでとろ~り優しいスープに仕上がります。
豆腐がなければ豆乳又は牛乳でも代用可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芽実子
芽実子 @cook_40061382
に公開
お料理が大好きな愛媛県在住の一児の母です。国際薬膳食育師3級。ホールフードジュニアマイスター。
もっと読む

似たレシピ