ふっくら切り干し大根

こころ食堂 @cook_40111522
切り干し大根をふっくら仕上げるちょっとしたコツ。コツというほど大したもんじゃありませんが(笑)
このレシピの生い立ち
何度も作って、この作り方になりました。
ふっくら切り干し大根
切り干し大根をふっくら仕上げるちょっとしたコツ。コツというほど大したもんじゃありませんが(笑)
このレシピの生い立ち
何度も作って、この作り方になりました。
作り方
- 1
切り干し大根を水で戻しておく。(途中で水を2回ほどかえながら、1時間くらい時間をかけて戻すとふっくらします。)
- 2
干ししいたけを全体が浸かる程度の分量の水で戻しておく。人参は短冊切りにしておく。切り干し大根はこんなかんじになればOK。
- 3
熱した鍋に油をしき、水を切って軽くしぼった切り干し大根を炒める。全体に油がなじんだら人参、しいたけ(戻し汁も)も炒める。
- 4
だし汁500ccを入れ、強火にする。沸いたら酒、砂糖を加え弱めの中火で7分炊く。
- 5
うすくち醤油、こいくち醤油も加え、弱めの中火で10分ほど炊いたら、ざっと混ぜて火をとめる。
- 6
火をとめてから20分ほどおくと、味がしっかりしみてふっくら美味しい切り干し大根の出来上がり( ´ ▽ ` )
コツ・ポイント
切り干し大根を長い時間かけて戻すこと、多めの水分量で炊くこと、炊き上がったら少しおいて味をなじませることがふっくらのコツです(^^)
上砂糖で美味しくできますが、わたしはコクのあるきび砂糖を愛用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17987039