とろ~り苺のホワイトフォンダンショコラ

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

あつあつとろ~り混ぜるだけの簡単ホワイトチョコのフォンダンショコラ。トッピングものせるだけで簡単可愛い~♪
このレシピの生い立ち
生地作りもトッピングも簡単にできるバレンタイン向けのデザートを考えました。

とろ~り苺のホワイトフォンダンショコラ

あつあつとろ~り混ぜるだけの簡単ホワイトチョコのフォンダンショコラ。トッピングものせるだけで簡単可愛い~♪
このレシピの生い立ち
生地作りもトッピングも簡単にできるバレンタイン向けのデザートを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット2個分
  1. ホワイトチョコ(普通の板チョコ) 2枚
  2. 1個
  3. バター 50グラム
  4. 小麦粉 大さじ5
  5. <トッピング>
  6. いちご 1個
  7. いちごポッキー 2本
  8. いちごジャム 適量
  9. ミントの葉 2枚
  10. ホワイトチョコ(生地の材料から) 2かけ

作り方

  1. 1

    ホワイトチョコはトッピングの2かけだけとっておき、凹みに苺ジャムをのせて冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    残りのチョコとバターを砕いて一緒に600wのレンジで1分加熱する。全体をよく混ぜて完全に溶かします。

  3. 3

    冷蔵庫から出したばかりの卵は溶いた後600wのレンジで10~15秒温める。常温の卵は5秒くらい温める。

  4. 4

    2に卵を少しずつ混ぜる。はじめは分離しても混ぜていれば混ざってきます。※卵が冷たいと混ざりません。

  5. 5

    ふるった小麦粉を加えて全体をざっくり混ぜる。※あまり混ぜすぎないでください。

  6. 6

    180℃のオーブンで10分焼く。トッピングはしっかり冷ましてからしてください。

  7. 7

    焼きたてはとろとろ!後から食べるときはそのままでも、またはチンしても。トッピングごとでも先に食べて温めてもお好みで♪

コツ・ポイント

混ぜる卵は温かくして少しずつ混ぜてください。小麦粉を入れたら余計に混ぜすぎないようにしてくださいね。100円ショップのハートのココットでも十分かわいくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ