パンの耳の黒胡椒とツナマヨネーズ焼き。

freglo @cook_40094656
パンの耳と真剣に向き合った逸品。第一弾とします!!!!
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ると出てしまうパンの耳。これを本気で食材として利用したいと思ったのが始まりです。
パンの耳の黒胡椒とツナマヨネーズ焼き。
パンの耳と真剣に向き合った逸品。第一弾とします!!!!
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ると出てしまうパンの耳。これを本気で食材として利用したいと思ったのが始まりです。
作り方
- 1
パンの耳を電子レンジで30秒。ひっくり返して10秒。
- 2
ボールに1とシーチキンと玉ねぎのみじん切りを入れて、マヨネーズと塩胡椒で味を整える。味見!
- 3
フライパンでお好み焼きの様に中火で片面を焼く。蓋はしない!ヘラですくえる硬さまで両面を焼く。
- 4
上にマヨネーズをかける。銀紙を引いたオーブントースターで5分焼けば完成!
コツ・ポイント
玉ねぎは、刻んだあとにガーゼなどで塩をして苦味を絞ると良い。焼く時は抑えない。更にチーズを載せて焼いても良いですね!!
似たレシピ
-
パン耳で超簡単朝ごパン♡パン耳マヨ焼き♡ パン耳で超簡単朝ごパン♡パン耳マヨ焼き♡
子どもたちも大喜び〜\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/スープやサラダを添えると、立派な朝ごパンになりますよ♡ 3chan。 -
-
パン耳で節約おつまみ!磯辺マヨネーズ焼き パン耳で節約おつまみ!磯辺マヨネーズ焼き
ちょっとサクッ!フライパンで簡単!定番マヨネーズと青のりの組み合わせで美味しいよ♪しっかり弱火で焼くとラスクにも♪ ☆toamama☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17987250