丸じゃがのしょうゆ麹炒め

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

しょうゆ麹の風味が生きてます。
このレシピの生い立ち
市場で洗いジャガイモを買ってきました。新じゃがの季節にはまだ早いように思いますが、これはこれで便利です。

丸じゃがのしょうゆ麹炒め

しょうゆ麹の風味が生きてます。
このレシピの生い立ち
市場で洗いジャガイモを買ってきました。新じゃがの季節にはまだ早いように思いますが、これはこれで便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 洗いジャガイモ 一袋
  2. サラダオイル 大匙2
  3. しょうゆ麹 大匙2
  4. 少々

作り方

  1. 1

    皮をむいた小ぶりのジャガイモはサッと洗って煮くずれを防ぐためにシリコンスチーマーで8分か9分チンします(500℃)

  2. 2

    竹グシでさしてスッと通れば水けをふき取って大匙1の油をひいたフライパンに並べ上からも大匙1の油を回しかけ塩少々を振ります

  3. 3

    弱めの中火にかけ時々転がしながらこんがり焼き目がついいたらしょうゆ麹を回しかけ少し火を強めて炒りつけてから皿にとります。

コツ・ポイント

洗いジャガイモがなければ小ぶりのジャガイモの皮をむいて使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ