簡単♪シャキシャキふきの炒め物

ちこさと @cook_40113505
フキとさつま揚げがあればあっという間におかずになります。
あっさりしてますがフキ好きには箸がとまりません♪
このレシピの生い立ち
フキのとれる季節によく母が作っていたのをレシピ化しました。
本当にすぐできるのでフキがあればぜひ作ってみてください。
簡単♪シャキシャキふきの炒め物
フキとさつま揚げがあればあっという間におかずになります。
あっさりしてますがフキ好きには箸がとまりません♪
このレシピの生い立ち
フキのとれる季節によく母が作っていたのをレシピ化しました。
本当にすぐできるのでフキがあればぜひ作ってみてください。
作り方
- 1
下ゆでしてあく抜きしたフキを4~5㎝の斜め切りにする。
さつま揚げは5㎜の厚さに切る。 - 2
フライパンを温めごま油をひき中火で1を炒める。
- 3
フキに油が回ったらだしのもととめんつゆを加えます。
- 4
5分ほど炒めて汁が少なくなったら完成です。
コツ・ポイント
うちでは茅のだしを使っていますが、ほんだしでもなんでもかまいません。
大人の方には七味をかけてみるのもおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
*ふき と 筍の油炒め さつま揚げ入り* *ふき と 筍の油炒め さつま揚げ入り*
ふきのシャキシャキした感じがクセになります!ご飯にもとっても合うのでついつい食べ過ぎてしまいます(^^) *NARUTO* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17987542