HMで簡単あんまん♪リラックマ・モモジリ

子どもも喜ぶ可愛いキャラクターあんまんを作ってみませんか♡デコらなけらば時間もかからずすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
近所に住む可愛いちびっ子の気を引きたくて、つものあんまんをキャラまんに♡
それと、食紅を買ったけどなかなか使いどころがないので消費したくて(´-ω-`;)
HMで簡単あんまん♪リラックマ・モモジリ
子どもも喜ぶ可愛いキャラクターあんまんを作ってみませんか♡デコらなけらば時間もかからずすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
近所に住む可愛いちびっ子の気を引きたくて、つものあんまんをキャラまんに♡
それと、食紅を買ったけどなかなか使いどころがないので消費したくて(´-ω-`;)
作り方
- 1
今回はちょうど↑トップ写真の6個が出来る配分量でご紹介します。
- 2
面倒ですが3色使うので粉を3つに分けます。
普通の肉まんにする場合は↑上記の材料を全て混ぜればOKです♪ - 3
【白】HM120g、水40ml、油大さじ1。ボウルに入れてよく混ぜひとまとめにして下さい。
- 4
【赤】HM60g、水20ml、油小さじ1、食紅ちょっと。食紅は先に水で溶いて、全てをよく混ぜます。
- 5
【黒】HM20g、水小さじ1、油小さじ1弱、ココア小さじ1弱。全てをよく混ぜます。
- 6
こんな感じで3色できます。
- 7
【リラックマ】黒い生地を8cmくらいに丸く伸ばし、丸めたあんこを入れて包みます。
- 8
ぎゅっと閉じて綴じ目は下に。表面はきれいに見せてください。
- 9
耳を付けて顔のパーツを貼ります。ちょっと押さえるだけでOK。
- 10
【カクレモモジリ】赤い生地で同じ用にあんこを包みます。
- 11
頭を尖らせて白い生地を貼り顔のパーツを付けます。蒸すと膨らむので結構尖らせてください。
- 12
蒸し器で15分程蒸します。うちはオーブンの蒸し機能でやってます^^
- 13
ふっくら出来上がり♪カクレモモジリが丸くなっちゃいました(^^;
- 14
パックリ割ったらこんな感じ。あんこの位置が寄ってますが…おいしいです♡
- 15
キティちゃんとアンパンマンも同じ手順です。詳しい成形は肉まんレシピをご覧下さい。レシピID : 17987087
コツ・ポイント
色分けのために微妙な分量(3分配)なので、基本の材料の配合を守ってお好きな色を都合の良い分量で作って下さい!(>_<;)
トップ写真は蒸し上がりから時間が経ってますが、出来立てはホカホカふっくらです♡冷えたら少量の水をかけてレンチンしてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あんまん?饅頭?生地はHMと水!! あんまん?饅頭?生地はHMと水!!
生地はホットケーキミックスと水だけ!饅頭のような、あんまんのような•••蒸し器いらずフライパンdeあんまんじゅう! グルテン無礼講 -
-
-
超ぉ簡単!スピードあんまん♪もちふわぁ~ 超ぉ簡単!スピードあんまん♪もちふわぁ~
冬じゃなくても食べたくなる!あんこがあるなら、1時間で出来ちゃうよ★もっちり&ふんわり♪おやつにどうぞ!! aonksa
その他のレシピ