あっさり味の醤油ラーメンスープ

毛糸のわっか
毛糸のわっか @cook_40060216

スープを飲みきっても喉が乾かない、あっさり味を追求、辿り着いた味(`_´)ゞ
2013.10.28話題入りしました!

このレシピの生い立ち
スープだけ欲しい、麺は韓国のサリ麺で好きなだけ食べたい!と思っていつも手作りしてます。

あっさり味の醤油ラーメンスープ

スープを飲みきっても喉が乾かない、あっさり味を追求、辿り着いた味(`_´)ゞ
2013.10.28話題入りしました!

このレシピの生い立ち
スープだけ欲しい、麺は韓国のサリ麺で好きなだけ食べたい!と思っていつも手作りしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 700cc
  2. ☆調味料☆
  3. 中華スープの素(味覇) 大さじ1 1/2
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 粗塩 ひとつまみ
  7. みりん、ごま 各大さじ1
  8. 白コショウ ひとふり
  9. 粉末昆布だし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    水を鍋に煮立たせ、調味料を上から順番にスプーンで計量しながら加えていく。
    一煮立ちしたら完成(`_´)ゞ

  2. 2

    スープなしで購入している麺です。
    一袋あたり60円位なので、経済的ψ(`∇´)ψ

  3. 3

    鍋スープにしました!カップ1の水追加で、具材は豚しゃぶ、キャベツ、白菜、長ネギ、たっぷりニラ。胡麻油は仕上げに...

コツ・ポイント

濃口醤油使用の場合、中華だしは少な目が良いというご意見、頂戴しました!
加減してみてくださいね〜(‾^‾)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
毛糸のわっか
毛糸のわっか @cook_40060216
に公開
幼かった二人の子供も成長し、食べる量が増えました。関西→ソウル→関東→関西と四年毎に住処を変えました。昨年春より、兵庫県に。【格言】食べたいものや欲しいものは自分で作るべし。作った料理をお友達にふるまうのが好きです。作り方を聞かれると、今までは手書きorメールで伝授してましたが、これを機にクックパッドデビュー。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ