鶏肉の塩麹トマトカレー煮♪

Madeleine7
Madeleine7 @cook_40061341

コンソメの代わりに塩麹を使って♪
いつもの鶏肉トマト煮をアレンジしてみました☆
このレシピの生い立ち
鶏肉のトマト煮はよく作るのですが、トマトベースで濃厚なカレー味にアレンジできないかなと思い、一般的によく使われるコンソメではなく塩麹を使ってみました。
濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い味加減にたどりついたのでレシピアップ♪

鶏肉の塩麹トマトカレー煮♪

コンソメの代わりに塩麹を使って♪
いつもの鶏肉トマト煮をアレンジしてみました☆
このレシピの生い立ち
鶏肉のトマト煮はよく作るのですが、トマトベースで濃厚なカレー味にアレンジできないかなと思い、一般的によく使われるコンソメではなく塩麹を使ってみました。
濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い味加減にたどりついたのでレシピアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく 2~3片
  4. オリーブ 大さじ1
  5. 白ワイン 大さじ3
  6. カットトマト缶 1缶(400g)
  7. ★塩麹 大さじ2
  8. ★ウスターソース 大さじ1
  9. ★カレー粉 大さじ1
  10. ★しょうゆ 大さじ1/2
  11. ★砂糖 小さじ1.5~
  12. ローリエ(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに、にんにくはスライスしておく。
    鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱してにんにくを入れ、香りが出てきたら玉ねぎを加え、中火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎにある程度火が通ったら、鶏肉を加え、両面に焼き色がつくまで炒める。

  4. 4

    そこに白ワインを投入し、強火にしてアルコールを飛ばしてから中火に戻し、★の調味料すべてとローリエがあれば加える。

  5. 5

    そのままグツグツ、時々かき混ぜながら、弱火で20~30分ほど煮込んで、できあがり♪

コツ・ポイント

もしトマトの酸味が強いようでしたら、砂糖の量を増やすなどして調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Madeleine7
Madeleine7 @cook_40061341
に公開
アメリカでの長い生活を終え、日本に帰ってきました。東京都在住で看護師をしています。旬の野菜を使ったレシピを考えるのが大好き!特にかぼちゃ・胡麻・ナッツが好きで、度々レシピに登場。その都度、分量見直してます。いつでも戻ってきたくなるようなキッチンにしたいです。
もっと読む

似たレシピ