失敗しない!フォンダンショコラ☆

くぅ太ん
くぅ太ん @cook_40115690

中に別でチョコを入れるので、固まっちゃったー(・ω・;)って失敗がないです!トロトロ間違いなし!
このレシピの生い立ち
バレンタインで旦那様に❤

失敗しない!フォンダンショコラ☆

中に別でチョコを入れるので、固まっちゃったー(・ω・;)って失敗がないです!トロトロ間違いなし!
このレシピの生い立ち
バレンタインで旦那様に❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット5個分
  1. 真ん中のチョコ
  2. チョコレート 40g
  3. 生クリーム 40g
  4. ケーキの部分
  5. チョコレート 100g
  6. バター 90g
  7. 薄力粉 40g
  8. ココア 15g
  9. 2個
  10. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    薄力粉とココアを一緒に振るって起きます。
    オーブンは180℃に予熱しておいてください。

  2. 2

    まずは中央に入れるチョコレートから作ります。(トロッと出てくる部分)
    チョコ40gをボウルに割り入れ、湯煎で溶かします。

  3. 3

    そこに生クリーム40gを混ぜて、冷蔵庫に入れて固めます。

  4. 4

    チョコ100gとバター90gを湯煎で溶かします。なめらかになるまで混ぜてください。

  5. 5

    そこに振るっておいた薄力粉とココアを数回に分けて入れ、混ぜ合わせます。

  6. 6

    卵を卵白と卵黄に分け、さっきのボウルに溶いた卵黄を入れて混ぜます。
    卵白は別のボウルで混ぜます。

  7. 7

    別にした卵白をある程度混ぜたら、砂糖を加えひたすら混ぜます。(ハンドミキサー推奨)角が立つまで!

  8. 8

    作ったメレンゲをボウルに数回に分けて入れ、さっくり混ぜ合わせて、生地が完成です☆

  9. 9

    ココットの半分ほどまで生地を入れたら、冷蔵庫で固めたチョコをスプーン1杯たっぷりめに載せて、さらに上から生地で覆います。

  10. 10

    180℃のオーブンで10分焼いて、生地の部分に竹串を刺して何も付かなければ完成です(ノ゚∀゚)ノ

  11. 11

    生地はしっとり、中のチョコはトロトロ!とっても美味しいですヽ(*^∇^*)ノ

コツ・ポイント

甘すぎるのが苦手な方は砂糖を少なめにして、ココアを純ココアにすると大人な味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ太ん
くぅ太ん @cook_40115690
に公開

似たレシピ