もっちり♪ふるふる♪豚足の中華風煮付け♪

トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029

八角と生姜と黒糖でバッチリ決めました♪(^-^)v
材料全て同時に鍋に入れて煮るだけですから簡単♪

このレシピの生い立ち
台湾でこのようなものを頂きました。大変美味でしたので、記憶と想像の範囲で真似てみました。

もっちり♪ふるふる♪豚足の中華風煮付け♪

八角と生姜と黒糖でバッチリ決めました♪(^-^)v
材料全て同時に鍋に入れて煮るだけですから簡単♪

このレシピの生い立ち
台湾でこのようなものを頂きました。大変美味でしたので、記憶と想像の範囲で真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚足(下拵え済みのもの) 700g位
  2. 豚足を下拵えした時の煮汁 カップ3杯
  3. 豚足を下拵えした時の生姜 ほぼ全部
  4. 紹興酒(or酒) カップ1/4杯
  5. 醤油 カップ1/8杯
  6. 黒糖 50g
  7. 八角 2個

作り方

  1. 1

    豚足の下拵えは、レシピID:17969760 をご参考にしてください。 

  2. 2

    全ての材料を鍋に入れ蓋をして弱火でコトコト1時間煮る。完成。

コツ・ポイント

のんびり行きましょう。
お急ぎの方は圧力鍋でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029
に公開
1962年生。山と酒と料理をこよなく愛す。2023年10月以降のブログ活動移住先は https://note.com/tomuraushi_cp2023年09月迄のクックパッドブログの保存場所は https://tomuraushi-cp5.blog.jp/トップの写真はトムラウシ山のナキウサギです。トムラウシ山は5回登頂しました。(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ