低カリレタスのお好み焼き・腎臓にやさしい

ドクターベジタブル @cook_40102037
家族でワイワイしながら楽しめる「お好み焼き」低カリウムレタスを使えば、カリウムの量を気にせずに食べられます!
このレシピの生い立ち
東京慈恵医科大学付属病院管理栄養士 湯浅愛先生が考案したレシピです。
栄養価は以下の通り
エネルギー 469kcal
たんぱく質 10g
カリウム 303mg
食塩 1.2g
作り方
- 1
① レタスは太目(5~8㎜幅程度)の千切りにする。
- 2
② (A)を全てボールに入れて良く混ぜる。
- 3
③ ②にかつおだしは少しずつ加えてよく混ぜる。
- 4
④ ③に①のレタスを入れて、ふんわりと混ぜる。
- 5
⑤ フライパンにオリーブオイルをひき、中火にかけ、④を入れて丸く整形し、バラ肉を上に広げてのせる。
- 6
⑥ 焼き色がついたらひっくり返し、弱火にして中まで火を通す。
- 7
⑦ お好みでソースやマヨネーズ、青のり、鰹節、紅ショウガをトッピングする。
コツ・ポイント
キャベツよりもレタスを使うことで、焼き時間が短縮できます。ホットプレートで一口サイズで焼きながら、お友達や家族と食べるのも楽しいですよ。
似たレシピ
-
ダイエット☆低カロ☆低糖質なお好み焼き♪ ダイエット☆低カロ☆低糖質なお好み焼き♪
ダイエット中でもお好み焼きが食べたい!糖質もカロリーも気にせず、しかもこれなら家族に紛れてコッソリと(^○^) はむサンド -
-
-
-
-
笹身のピカタ☆お好み焼き風☆お弁当にも♪ 笹身のピカタ☆お好み焼き風☆お弁当にも♪
鶏ささみを叩いて、ピカタにして、お好み焼き風にしました♪子供たちが小さかった頃喜んで沢山食べてくれました♥ 水玉♪金魚 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988816