マヨ醤油ソースの ヘルシーサラダ巻き

あいわい。さん @cook_40054772
ヘルシーなサラダ巻きを一層美味しく頂けるよう、醤油とマヨネーズでソースを作りあげました。
このレシピの生い立ち
簡単な材料で作れるので、よく作ります。
マヨ醤油ソースの ヘルシーサラダ巻き
ヘルシーなサラダ巻きを一層美味しく頂けるよう、醤油とマヨネーズでソースを作りあげました。
このレシピの生い立ち
簡単な材料で作れるので、よく作ります。
作り方
- 1
Aの材料を合わせてソースを作っておきます。
- 2
カニカマは手で割きBを和えておきます。ツナもカニカマ同様Bで和えておきます。
- 3
人参は皮をむきスライサーで細くスライスして、水菜は海苔の幅に切っておく。サニーレタスは洗い水分を切っておく。
- 4
巻きすを用意し海苔を敷きご飯をのせ、サニーレタスそして他の具材を並べる。(奥4cmはご飯をおかない)
- 5
具を指で押さえながら手前からしっかりと巻いていく。この作業を2回行う。
- 6
(5)を切り分け器に盛り(1)を添え、ソースをつけながら召し上がってください。
コツ・ポイント
お野菜の水分は十分に切ってください。
水分があると水っぽくなりますし、海苔も破れやすいです。
具材が多いときは指でしっかりと具材を押さえながら、巻いていきます。(10本の指を上手に使う)
似たレシピ
-
出番多めのサラダ巻き(*´ч ` *) 出番多めのサラダ巻き(*´ч ` *)
そのままでも良し。マヨネーズ少し付けても良し。刺身醤油付けても良し。めっちゃ簡単で美味しく映えます!(^O^)y Chiemi129 -
お花見に♡カニカマと玉子のサラダ巻き お花見に♡カニカマと玉子のサラダ巻き
レタスと胡瓜でヘルシーなサラダ巻きに仕上げました♪甘い卵焼きとカニカマが美味しいよ~«٩(*´ ꒳ `*)۶» あんごるぁうさぎ -
-
-
-
-
*2008年 恵方巻き(サラダ巻き)* *2008年 恵方巻き(サラダ巻き)*
今年の恵方は南南東。無病息災を願って一気にパクリ。七福神にちなんで七種類の具です。今年はサラダ巻きバージョン♪ nene’sキッチン -
-
ぷりっぷり海老のカニカママヨのサラダ巻き ぷりっぷり海老のカニカママヨのサラダ巻き
超具沢山!ぷりっぷり海老の食感がたまらない!カニカマのマヨネーズソースも相性完璧!お子様も喜ぶサラダ巻きに仕上がりました ウクレレおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988872