簡単豆腐 ハンバーグ
食べやすいように、餡掛けにしました♪
このレシピの生い立ち
椎茸と人参、冷凍の枝豆、お豆腐があったので簡単に作ってみました。
作り方
- 1
お豆腐を水切し挽き肉と★の調味料とみじん切りした野菜を混ぜ合わせる。
- 2
形を整え、温めたフライパンに油を入れ中弱の火加減で蓋をし裏表焼いたらお皿に盛る。
- 3
フライパンの油を軽く拭き取り、☆の調味料を温め餡掛けを作る。豆腐ハンバーグにかけたら出来上がり
コツ・ポイント
ハンバーグの固さは片栗粉で調整出来ます!
油は、ごま油の方が合うと思いますがお好みでどうぞm(__)m
餡掛けの味加減、緩さもお好みで調整して下さい♪(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
親子ごはん☆ 鶏と豆腐のハンバーグ 親子ごはん☆ 鶏と豆腐のハンバーグ
娘が1歳の頃から好きなメニュー。少しでもいろんな食材を食べてもらえるように工夫しました。ハンバーグは冷凍可! comodo食堂☆ -
-
きのこたっぷりあんかけ おからハンバーグ きのこたっぷりあんかけ おからハンバーグ
おからと肉が同量なんて思えないしっとりハンバーグ。あんかけのおかげでさらに食べやすい♡繊維質たっぷりヘルシーです。 chikappe -
-
-
鳥ミンチと豆腐さっぱりハンバーグ 鳥ミンチと豆腐さっぱりハンバーグ
タレを変えるといろいろ楽しめます。ヘルシーでボリュームたっぷり!食べ盛りの子供たちも大満足!ママはしっかり節約します☆ くーとなっちゃん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989733