春野菜の塩炒め

Puyome @cook_40064543
春野菜を塩ダレでさっぱりと仕上げました。
素材の味が楽しめますよ(^ω^)
このレシピの生い立ち
春野菜を茹でてマヨネーズで食べる…というのも好きですが、炒めても美味しいのではないかと思い炒めものに。大正解でした(^^♪
春野菜の塩炒め
春野菜を塩ダレでさっぱりと仕上げました。
素材の味が楽しめますよ(^ω^)
このレシピの生い立ち
春野菜を茹でてマヨネーズで食べる…というのも好きですが、炒めても美味しいのではないかと思い炒めものに。大正解でした(^^♪
作り方
- 1
売っているゆでたけのこでもいいのですが、生たけのこが手に入るのであれば、自分で茹でた方が絶対に美味しいです。
- 2
スナップえんどうはスジを取っておく。
- 3
ブロッコリーは房に分けて、茎のところも皮を厚めに切り落とす。
- 4
アスパラガスの根元を1㎝くらい切り落とし、根元側の皮をピーラーで4~5cmほど薄くをむき取る。4等分する。
- 5
たけのこは厚さ8㎜くらいでくし形に切る。
- 6
鍋にたっぷりの湯を沸かし小さじ1の塩を入れる。スナップエンドウ、ブロッコリー、アスパラを入れ1分30秒茹で、ざるに取る。
- 7
しょうがを千切りに、塩ダレはすべて合わせ混ぜておく。
- 8
フライパンにごま油を入れ弱火でしょうがを炒め、香りを出す。
- 9
中火にし、たけのこを入れ、少し焦げ目がつくまで焼く。
- 10
さらにスナップエンドウ、ブロッコリー、アスパラを入れ1分くらい炒める。
- 11
塩ダレを入れ強火にし、からめる。
コツ・ポイント
たけのこの茹でかたは、たけのこごはん(レシピID : 17900644)をご参考にどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990414