アーサイの天ぷら(子持ち高菜)

♡AYAmama♡ @cook_40063272
旬のアーサイを天ぷらで。
ほのかな苦味と香りが、美味しい!!
アーサイは、天ぷらにするのがオススメ!
このレシピの生い立ち
貰ったアーサイを美味しく食べたくて。
作り方
- 1
サッと洗い、水気を切る。大きい物は縦半分に切る。その他は火の通りを良くするために、縦に浅く切り込みを入れておく。
- 2
衣を作る。(天ぷら粉の袋の表記どおりに。量はお好みで)
※写真は、他にも野菜を揚げたので、少し多めに作っています。
- 3
衣をつけて、170度〜180度の油で、揚げていく。
一度沈んだアーサイが浮かんできて、衣に色が付いてきたらあげる。 - 4
しっかり油を切る。
サクサクで熱いうちに召し上がって下さい。
- 5
ロースハムを巻いて、爪楊枝を刺し、衣をつけた物も揚げました。
美味しかったです♪ - 6
天つゆでも、塩でも、どちらでも合いました。
コツ・ポイント
食べる直前に揚げて、揚げたてを食べるのがオススメ。熱々のうちの方が香りがいいです。
再加熱する場合は、トースターで加熱するのをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とっても簡単★ピーマンの天ぷら とっても簡単★ピーマンの天ぷら
ピーマンは天ぷらにすると美味しい!「天ぷら粉」が作れたらもう簡単。塩やめんつゆでいただくのをおすすめ。冷めても美味しいよ♪ 彩ーAyaー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990480