淡べに色のりんごジャム✿圧力鍋で

花いちもん
花いちもん @cook_40040151

ほんのり紅色のりんごジャムを圧力鍋で作ってみました♪切って煮るだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
スーパーで淡いピンク色のりんごジャムを見つけ家で作ってみようと思ったので。

淡べに色のりんごジャム✿圧力鍋で

ほんのり紅色のりんごジャムを圧力鍋で作ってみました♪切って煮るだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
スーパーで淡いピンク色のりんごジャムを見つけ家で作ってみようと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(ゴールデン・デリシャス) 中2個
  2. 砂糖(上白糖) 芯を取り除いたりんごに対して25%
  3. (一例 *りんご  580g) (*砂糖  145g)
  4. レモン果汁(ポッカ) 小さじ1~3

作り方

  1. 1

    リンゴは水洗い後、縦に6等分、芯を取り(皮は残したまま)重さを量り、砂糖の量を決める。
    (リンゴの重量の25%)

  2. 2

    圧力鍋にリンゴと砂糖、レモン汁小さじ1を入れ全体に絡め、弱火にかける。*蓋は開けたままで圧はかけずに、砂糖を十分溶かす。

  3. 3

    砂糖が溶けてシロップ状になったら蓋をし、中弱火。圧がかかれば弱火で2分。火を止めて圧が下がるまで放置。

  4. 4

    圧が下がれば蓋をはずし、レモン果汁を小さじ1加え、弱火で10分くらい煮詰めていく。

  5. 5

    煮詰めていく過程でゆっくり皮を取り除いていきます。*煮詰め終わるまで皮を残さなくても色は出ています。

  6. 6

    *今回は皮を1枚か2枚くらい鍋に残したまま煮詰めていきました。

  7. 7

    *火を止める前に一度味見をし、酸味が足りなければ再度レモン果汁を小さじ1加えてください。

  8. 8

    好みの固さになるまで煮詰めたら水をはったボウルで粗熱をとりながら一気に冷やして完成です。*変色を防ぐためです

コツ・ポイント

砂糖を溶かさずそのまま圧力をかけると焦げて失敗します。砂糖を十分溶かしてから圧力をかけてください。レモン果汁は最初火にかける前、煮詰める時、最後の仕上げと3回に分けていれています。3回目のレモンはなくても可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花いちもん
花いちもん @cook_40040151
に公開
簡単!すぐできる!の言葉が大好きです。 そんでもって美味しい料理のレパートリーが広がればいいな。甘辛党の主人とふたり暮らし。 凝り性のとこが少々あって気に入ったクックさんの味があると同じシリーズを続けて食べる傾向あり・・・です。パソコンの調子がイマイチ・・・なのでコメ欄休暇中ですzzz
もっと読む

似たレシピ