絶品簡単!白菜と白ネギの柚子こしょう煮

河埜玲子 @cook_40043072
材料をすべて入れて、ぐつぐつ煮るだけなのに、野菜の甘みが上品な絶品煮物です!体も温まり、いくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
お鍋に柚子こしょうをつけて食べるのが好き。その味を手軽に再現しました。
絶品簡単!白菜と白ネギの柚子こしょう煮
材料をすべて入れて、ぐつぐつ煮るだけなのに、野菜の甘みが上品な絶品煮物です!体も温まり、いくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
お鍋に柚子こしょうをつけて食べるのが好き。その味を手軽に再現しました。
作り方
- 1
白菜は、繊維をたちきる方向に切る。
白ねぎは、斜めに1cmくらいの厚さに。えのきは長さを半分に切る。 - 2
片栗粉と柚子こしょう以外の材料をお鍋にすべていれ火にかけ、沸騰したら弱火にして、白菜がくたくたになるまで煮る。
- 3
柚子こしょうを加えて煮汁にとき、水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
白菜は、必ず芯に近い部分を使って、繊維を断ち切る方向にきってください。柔らかさと甘さが違います!野菜は何を使ってもいいですが、白菜と白ネギは必須です!
似たレシピ
-
-
-
簡単!甘〜い白菜とカニカマのとろとろ煮 簡単!甘〜い白菜とカニカマのとろとろ煮
フライパンに材料を入れ、蓋をして煮るだけ!トロトロに甘〜く煮えた白菜にカニカマの旨みがしみこみ、いくらでも食べられそう! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990768