作り方
- 1
お米は炊く30分〜1時間前にといでザルに上げておきます。
- 2
椎茸は砂糖を加えた水にもどし、軸を取り除いて薄切りにする。
※砂糖を溶かした水につけておくと短時間でふっくら柔らかくなる - 3
油あげは湯を回しかけて油抜きし、縦半分に切って5㎜幅に切ります。
蒟蒻は水から下ゆでして細切りにします。 - 4
にんじんも細切りにします。
鶏肉は1.5㎝角に切ります。 - 5
炊飯器にお米、☆の調味料、具材を入れて白米を炊く時と同じ水の分量で炊きます。
- 6
炊き上がったら15分程蒸らして、さっくり混ぜます。
- 7
出来上がりです☆
コツ・ポイント
均一に火が通る様に、鶏肉や野菜はそれぞれ大きさをそろえて切ります。
具を入れたら全体に軽くまぜ、表面を平らにならしてスイッチオン☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!炊き込みごはん 簡単!炊き込みごはん
なんでもかんでも目分量でやっちゃう割りに、そんなに失敗しないのでこれまた適当ですが、ゴハンものは炊く時の水分量で出来上がりのゴハンの固さが変わるので、そのへんはお好みでやっていただけると、、、(汗) コマ太郎 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991018