息子のお弁当スープジャーで牛丼

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

お昼のお弁当はスープジャーで温かく。
このレシピの生い立ち
息子が好きだから、作りました。

息子のお弁当スープジャーで牛丼

お昼のお弁当はスープジャーで温かく。
このレシピの生い立ち
息子が好きだから、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉の切り落とし 1パック
  2. 糸こん 1パック
  3. 1リットル
  4. 昆布だし 1本
  5. キビトウ 60グラム
  6. ○料理酒 お玉1
  7. ○醤油 お玉1から1と半分
  8. スープジャーの保温に使う熱湯 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に、○の調味料を入れて沸かす。

  2. 2

    糸こんをザルにあけて、水気を切る。あと適当に切る。

  3. 3

    煮汁が沸いたら、糸こんを入れて味が染み込むまで煮込む。

  4. 4

    スープジャーに熱湯を入れて蓋をして、10分くらい保温する。

  5. 5

    糸こんに味が染み込んだら、牛肉を入れて5分くらい煮る

  6. 6

    スープジャーの熱湯を捨てて、中の水気を拭き取る。熱いので火傷に気をつけて。

  7. 7

    牛丼をグツグツ煮たら、スープジャーに入れて煮汁も半分くらい入れたら、蓋をしっかりする。完成です(*´∇`*)

コツ・ポイント

熱湯でしっかりスープジャーを保温する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ