牛肉と大根の甘辛煮

ヒロコ先生のレシピ @cook_40109945
ボリュームたっぷり冬の煮物です。下ごしらえをすると短時間でおいしい煮物は完成…
このレシピの生い立ち
子供たちはお肉が大好きですが、とんかつや唐揚げばかりではワンパターンになります。そこで子供や大人にも喜ばれる煮物を作りました。牛肉の部位で普段のおかずにもごちそうにもなる煮物です。
牛肉と大根の甘辛煮
ボリュームたっぷり冬の煮物です。下ごしらえをすると短時間でおいしい煮物は完成…
このレシピの生い立ち
子供たちはお肉が大好きですが、とんかつや唐揚げばかりではワンパターンになります。そこで子供や大人にも喜ばれる煮物を作りました。牛肉の部位で普段のおかずにもごちそうにもなる煮物です。
作り方
- 1
大根は面取りをして隠し包丁を入れる。たっぷりのお湯でゆでて冷水に取り、荒熱が取れたらザルに取る。
- 2
フライパンにAの調味料を入れて火にかける。牛肉を入れて炒りつけて、肉の色が変わったら肉と汁に分けておく。
- 3
鍋に水と昆布を入れて、大根・しょうが・卵を入れて火にかける。沸騰したら②の汁を入れる。アクを取り落としぶたをして煮る。
- 4
③の汁が半分くらいになったら落としぶたを取り、②の牛肉を戻して、再度落としぶたをして、汁がなくなるまで煮る。
- 5
④の汁がなくなったら火を止めて、鍋のふたをして15分蒸らす。その後お皿の盛り付けて、塩ゆでした春菊をそえて出来上がり。
コツ・ポイント
先に牛肉の味をつけて牛肉のだしで大根を煮るのがポイントです。もちろん大根の下ゆでは絶対に欠かせません。大根をゆでると味がしみ込みやすく、煮込み時間が少なくて済みます。今が旬の春菊を添えると彩がきれいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991969