ボンゴレロッソ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

あさりが安く買えたときに、ぜひ作ってみていただきたいレシピです。
このレシピの生い立ち
以前本を見て作ったことがあり、もうその本はないので、記憶をだけを頼りに懐かしさで作ってみました。

ボンゴレロッソ

あさりが安く買えたときに、ぜひ作ってみていただきたいレシピです。
このレシピの生い立ち
以前本を見て作ったことがあり、もうその本はないので、記憶をだけを頼りに懐かしさで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ゆでたスパゲティ 100g
  2. あさり 10個位
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  4. ホールトマト(缶) 100g
  5. にんにくスライス 少々
  6. 白ワイン 50cc
  7. 塩コショウ 適量
  8. コンソメ顆粒 少々
  9. オリーブオイル 適量
  10. 鷹のつめ輪切り(なくても可) 少々
  11. セリのみじん切り 少量

作り方

  1. 1

    あさりは塩少々を入れた水で一日置いて砂だししたものを使ってます。水でよく洗っておきます。

  2. 2

    生のトマトの場合はトマトはヘタをとって、一口大にざく切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、にんにくスライスとあれば鷹の爪輪切りを香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎみじん切りを加えて炒めます。

  5. 5

    あさり、白ワイン、コンソメを入れて蓋をして蒸します。

  6. 6

    あさりが開いたら、蓋を開けて、一トマト(缶)を入れます。

  7. 7

    塩コショウをふり、スパゲティを入れてソースがなじむようにかき混ぜて火を止めます。

  8. 8

    お皿に盛り付けて、パセリなどをちらして完成です。

  9. 9

    2017.1.27
    工程および写真更新しました。

コツ・ポイント

鷹の爪はなくてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ