チンゲンサイの豚バラ巻き

まま蔵 @prey2615
チンゲンサイの葉の間にニンジンとチーズをはさんで包み、豚バラで巻いて焼いてみました。肉から油がでるのでオイルは不要です。
このレシピの生い立ち
単なる思いつきです。
チンゲンサイの豚バラ巻き
チンゲンサイの葉の間にニンジンとチーズをはさんで包み、豚バラで巻いて焼いてみました。肉から油がでるのでオイルは不要です。
このレシピの生い立ち
単なる思いつきです。
作り方
- 1
ニンジンを数ミリの拍子木に切り、10分ほど茹でる。そこにチンゲンサイを投入して2分ほど茹でて水を切る。
- 2
マグカップなどにチンゲンサイを立てて、一番中にニンジンと刻んだチーズを挟む。
- 3
内側の葉をたたみ込み、さらにニンジンとチーズを挟む。
- 4
外の葉をたたみこんで形を整える。
- 5
豚バラを回りに巻きつけて塩こしょう。
フライパンで全体を焼いてできあがり。豚バラから油が出るので、オイルは不要です。 - 6
半分(もしくは四半分)に切って盛りつける。お好みによりポン酢をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
焼くときは豚バラ肉から油が出るので、オイルを使わなくてヘルシーです。
似たレシピ
-
-
-
チンゲン菜のカリカリヘルシー豚肉のせ チンゲン菜のカリカリヘルシー豚肉のせ
油を使わないお肉で、チンゲン菜がおいしく\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!hyu-U
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992622