あんかけ鰯ハンバーグ(繋ぎは豆腐のみ)

ゆたん
ゆたん @cook_40105634

お魚ハンバーグで脳を活性化しましょう。オーブンで焼くので、油なしで作ってます。
このレシピの生い立ち
父が大量に釣った鰯を使ってハンバーグを作りました。食べ応えたっぷりです。

あんかけ鰯ハンバーグ(繋ぎは豆腐のみ)

お魚ハンバーグで脳を活性化しましょう。オーブンで焼くので、油なしで作ってます。
このレシピの生い立ち
父が大量に釣った鰯を使ってハンバーグを作りました。食べ応えたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 15尾(15cmの鰯)
  2. 豆腐 1/4丁
  3. 小匙1/2
  4. 青葱 1本
  5. 生姜チューブ 小匙1
  6. キャベツ 50g
  7. ○あん
  8. 人参 1cm厚
  9. 玉葱 1/4個
  10. 椎茸 4枚
  11. だし 150g
  12. みりん 大匙2
  13. 濃口醤油 大匙1
  14. 少々
  15. 片栗粉 小匙2
  16. 小匙2

作り方

  1. 1

    オーブンを180度にしする。鰯は頭とわたをとり塩を加え包丁で叩くもしくはフードプロセッサーにかける。(必ず粘りが出るまで

  2. 2

    豆腐は水を十分に切っておく。①に豆腐、青葱の小口切りしたもの、生姜を加え、更によく混ぜる。

  3. 3

    4個のハンバーグ方に成型する。

  4. 4

    オーブンで15~20分焼く。

  5. 5

    キャベツは千切り、人参は半月切り、椎茸は薄くスライス、玉葱は千切りにする。

  6. 6

    キャベツ以外の野菜と、④のハンバーグをあんの調味料で煮る。

  7. 7

    片栗粉を水で溶き、とろみをつける。

  8. 8

    お皿にキャベツを敷き、その上にハンバーグをのせ、上から案をかける。

コツ・ポイント

①の時、鰯に粘りがよく出るまで頑張って下さい。お塩でよく粘りが出てきます。又、オーブンでなくフライパンで焼いても良いです。オーブンだと形が全く崩れません。フライパンですとテフロンでもすぐ焦げ付いて、崩れてしまいますし、油が必要だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆたん
ゆたん @cook_40105634
に公開
何時も皆さんの作品を拝見し、楽しんでます。私も色んな料理のアレンジや、ヘルシー思考で料理と関わって行けたら良いなっと思っています。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ