簡単で美味しいおはぎ♬お弁当&お子様にも

Chiffy1110
Chiffy1110 @cook_40112984

2歳の息子も喜んで食べられる、
健康的なオヤツ。
息子には一口サイズに丸めてあげて、

家族皆で美味しく頂きました〜♬
このレシピの生い立ち
小豆の餡子の量が足りなくて、黄な粉味やトロロ味にすれば息子も食べられるなぁと思いつき、やってみたらとても美味しかったです♬

簡単で美味しいおはぎ♬お弁当&お子様にも

2歳の息子も喜んで食べられる、
健康的なオヤツ。
息子には一口サイズに丸めてあげて、

家族皆で美味しく頂きました〜♬
このレシピの生い立ち
小豆の餡子の量が足りなくて、黄な粉味やトロロ味にすれば息子も食べられるなぁと思いつき、やってみたらとても美味しかったです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. もち米 2合
  2. うるち米(普通のお米) 0.5合
  3. 黒ごまきな粉 適量

作り方

  1. 1

    炊きたてのもち米+うるち米をボウルに取り、塩をパラパラと軽く振ってから、少し粘り気が出るまでヘラで混ぜる。

  2. 2

    お握りを作る要領で、濡らした手に軽く塩を付けて俵型の一口サイズに握ります。

  3. 3

    黒胡麻黄な粉をまぶしたら出来上がり!!

  4. 4

    お好みでトロロをまぶしても美味しいです♬

  5. 5

    根昆布トロロバージョンはこんな感じです。

コツ・ポイント

もち米はお好みで混ぜる時間を調節して下さい。あまり混ぜすぎると、モチモチ感が強くなり過ぎて喉につかえる心配が出てくるので、さっくりとがオススメです♬
オトナ用にはしっかり混ぜても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chiffy1110
Chiffy1110 @cook_40112984
に公開

似たレシピ