手軽にチョコタルト

ゆ。ゆ。
ゆ。ゆ。 @cook_40060261

香りの良いマーガリンを1箱使って、手軽でおいしい生チョコタルトができました!
このレシピの生い立ち
コンテスト応募とバレンタインを兼ねて、簡単使い切りレシピを考えました。

手軽にチョコタルト

香りの良いマーガリンを1箱使って、手軽でおいしい生チョコタルトができました!
このレシピの生い立ち
コンテスト応募とバレンタインを兼ねて、簡単使い切りレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タルト
  2. マーガリン 70g
  3. 粉糖 40g
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 100g
  6. 強力粉 60g
  7. フィリング
  8. ブラックチョコレート 2枚(110g)
  9. 牛乳 50ml
  10. マーガリン 10g
  11. ブランデー 小さじ2
  12. メープルシロップ 大さじ1
  13. 飾り用
  14. ナッツドライフルーツなど 適宜

作り方

  1. 1

    タルトを焼く。ボウルにマーガリンを入れてカードなどで混ぜ、粉糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    卵黄を混ぜ、合わせてふるった小麦粉を加えさっくり混ぜる。ひとまとまりになったらラップに包んで1時間以上冷蔵庫で休ませる。

  3. 3

    生地を薄く伸ばし、タルト型に敷く。柔らかい生地なので打ち粉をしながら。

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで15分焼き、冷ましておく。

  5. 5

    フィリングを作る。チョコは刻んでボウルに入れる。小鍋に牛乳とマーガリンを温め、沸騰直前でチョコのボウルに入れて溶かす。

  6. 6

    ブランデーとメープルシロップを加えて、ツヤが出るまでよく混ぜる。

  7. 7

    タルトにチョコを流し入れて冷ます。表面が固まるくらいになったら好みのナッツを乗せる。

  8. 8

    タルト型がなければ、型抜きして焼き、器に敷いてチョコを流し入れて作っても。

コツ・ポイント

バターを練る作業がないので、ラクラク!ガナッシュにも香りの良いマーガリンを加えることで、生クリームいらず。サックサクの生地なので、焼く前は柔らかめです。打ち粉をしたり、マメに冷凍庫に入れたり、ラップを上手に使って型に敷き込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ。ゆ。
ゆ。ゆ。 @cook_40060261
に公開
「おいしかった」と言ってもらえたお料理の覚書にさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ