お弁当に、おかずに、簡単♪ちくわ天ぷら

megu7 @cook_40115448
楽に作れる 便利おかず。玉子焼き器でチャチャッと!!
このレシピの生い立ち
チャチャっとできて、油すくなめ。後片付けも楽なもの…と、冷蔵庫をあさっていたら出てきたちくわ。ビールのあてに、お弁当の隙間に、ちくわは便利☆
お弁当に、おかずに、簡単♪ちくわ天ぷら
楽に作れる 便利おかず。玉子焼き器でチャチャッと!!
このレシピの生い立ち
チャチャっとできて、油すくなめ。後片付けも楽なもの…と、冷蔵庫をあさっていたら出てきたちくわ。ビールのあてに、お弁当の隙間に、ちくわは便利☆
作り方
- 1
天ぷら粉と水をといておく。サラッとしたゆるい液でOK。混ぜすぎず、適当で大丈夫です。
- 2
玉子焼き器に先に油をいれ、熱します。
- 3
ちくをを、縦に半分、横に半分。1本が4つになるように切る。
- 4
ちくわの溝に液が溜まらないように液を絡めて、まずは玉子焼き器の四隅に並べる。
- 5
8本入れ終わったら中央に寄せ、油に絡めながら両面揚げ焼きにする。
- 6
キッチンペーパーの上にちくわを取り出し、塩をかけたら完成。5分くらいでできます!!
コツ・ポイント
ちくわの溝に液が溜まらないようにするのが時短。まわりの衣は、うっすら付いてる…といった程度ですが、塩で味がちゃんと付きます☆
似たレシピ
-
お弁当にも!ちくわとウィンナーの天ぷら♡ お弁当にも!ちくわとウィンナーの天ぷら♡
簡単にできる夕ご飯の一品です♬大葉の風味がたまりません.。.:*♡彩りと程よい大きさがお弁当にもオススメ.*゚ sunsunよっぴい -
-
-
-
竹輪とタラコの天ぷら♥弁当おつまみに✌ 竹輪とタラコの天ぷら♥弁当おつまみに✌
ちくわに、しそとタラコを詰めて天ぷら粉で揚げます!タラコにほどよく火がはいって旨い✌弁当のおかずやおつまみにgood ピンクの雪だるま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994044