厚揚げとしいたけの食べる和風スープ

まんまるらあて @mammaruegao
厚揚げ・しいたけ・ごぼう・ねぎを和風スープで煮て卵でとじました。あっさり!の食べるスープです。
このレシピの生い立ち
友達からあぶらげをいただいたので、夕飯に合うよう、あっさりとした具だくさんの汁にしてみました。
スープというよりは、かなり煮物に近いです…。
厚揚げとしいたけの食べる和風スープ
厚揚げ・しいたけ・ごぼう・ねぎを和風スープで煮て卵でとじました。あっさり!の食べるスープです。
このレシピの生い立ち
友達からあぶらげをいただいたので、夕飯に合うよう、あっさりとした具だくさんの汁にしてみました。
スープというよりは、かなり煮物に近いです…。
作り方
- 1
鍋に★を入れる。
ささがきしたごぼうを入れる。 - 2
しいたけはカサは4~6つに切り、軸は斜め薄切り。ネギは1㎝巾の輪切りにして鍋に入れる。
- 3
友達から「栃尾のあぶらげ」をいただいたので今回はコレを使います。もちろん普通の厚揚げでOK。
- 4
一口大に切った厚揚げを入れ、蓋をして中火にかける。沸騰したら弱火で5分煮る。
- 5
火を強めて、溶き卵を流しいれたら火を止め、蓋をしてしばし蒸らす。盛り付けて完成!
コツ・ポイント
ポンポン切って煮るだけです。
我が家は薄味なので、お好みで醤油などで味を整えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ニラもやし厚揚げの和風味噌トマトスープ ニラもやし厚揚げの和風味噌トマトスープ
ニラ、もやし、厚揚げを具にして、トマトベースの和風味噌味スープを作って見ました。トマトの酸味が和風味噌味とよく合い美味でした、ウマシ。 健康王子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994582