何のひねりもないのに止まらな~い炒飯♪

るっちく
るっちく @cook_40113377

ホントに何のひねりもありません!でもホントに美味しい♪
おうちでパラパラチャーハンができますよ☆
このレシピの生い立ち
余ったご飯を冷凍保存してると、結構溜まってしまったので消費するために作りました。
パラパラでおいしいチャーハンができたので、ずっとこのレシピ。
休日のお昼ごはんによく登場してます☆

何のひねりもないのに止まらな~い炒飯♪

ホントに何のひねりもありません!でもホントに美味しい♪
おうちでパラパラチャーハンができますよ☆
このレシピの生い立ち
余ったご飯を冷凍保存してると、結構溜まってしまったので消費するために作りました。
パラパラでおいしいチャーハンができたので、ずっとこのレシピ。
休日のお昼ごはんによく登場してます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ご飯 お茶碗3杯分位
  2. 2個
  3. 白ねぎ 1/2本
  4. 焼き豚(ベーコンでもOK) 好きなだけ
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) スティック1本(5g)
  6. 塩・コショウ 少々
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    冷凍ご飯をレンジで解凍する。ホカホカにせずにまだ冷たくてポロポロな位がベスト!
    ネギはみじん切り、焼き豚も小さく切る。

  2. 2

    温めたフライパンにサラダ油を敷いて、割りほぐした卵を一気に入れる。
    菜箸でぐるぐるぐるっと混ぜ、かなりゆるめの半熟状態でいったんお皿にとっておく。

  3. 3

    2で使ったフライパンに少し油を足し、ネギと焼き豚を炒める。しんなりしてきたら塩コショウで味付けします。

  4. 4

    3に1で解凍したご飯を入れ、フライ返しでご飯を軽くほぐす。

  5. 5

    ご飯の上に2の卵を入れ、一気に混ぜる。フライ返しでトントンと切るように混ぜていく。

  6. 6

    全体がまんべんなく混ざったら、鶏がらスープの素を振り入れてサッと混ぜる。
    最後に香り付けに鍋肌に醤油を垂らして出来上がり☆

  7. 7

コツ・ポイント

・冷凍ご飯を解凍する時は温め過ぎないこと!
・冷凍ご飯を使わないときは、ご飯を水にくぐらせて使ってもOK。
・たまごはドロドロの半熟にすると出来上がりがキレイです。
・5.6の過程はスピードが大事!手早く混ぜてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るっちく
るっちく @cook_40113377
に公開
お料理大好き♪まだまだ新米主婦ですが楽しんで家事やってます。でも毎日献立考えるのって大変ですよね?!どこでも手に入る食材で手軽にできて、しかもおいしい!そんなレシピ大歓迎☆日々研究中です❤
もっと読む

似たレシピ