❀茄子とトマトのラザニア❀

hitkat @cook_40043705
茄子とトマトとチーズを重ねオーブンへ…簡単ホワイトソースと野菜たっぷりミートソースで気分は本格ラザニア*^^*
このレシピの生い立ち
ラザニアが好きなのですが、常備してはいないので…冷蔵庫にあるもので気分だけでも^^
パーティーの1品にオーブンにお任せできる料理があると楽なので…ありもので簡単に作ったら、一番好評でお店の味と言ってもらえた嬉しいレシピです*^^*
作り方
- 1
■ミートソースを作る。鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、生姜、大蒜、玉葱、人参、を炒め、香りが出たら挽肉も加え更に炒める。
- 2
挽肉の色がに変わったら、ミートソースの残りの材料を全て加え中火で約15分。
軽く煮詰まったらローリエを取出して完成。 - 3
■ホワイトソースを作る。
耐熱容器にバターを入れ600Wレンジで30秒。
溶けたら小麦粉を加えよく混ぜる。 - 4
更に牛乳の1/3量を加えレンジで1分加熱しよく混ぜる。残りの牛乳も同様に加熱し混ぜとろみがついたら塩コショウで調え完成。
- 5
■フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、縦7㍉幅にスライスした茄子を両面こんがり焼き、輪切りのトマトはさっと両面焼く。
- 6
耐熱皿に、茄子→ミートソース→トマト→ホワイトソース→チーズの順に重ね、更にもう1回同様に重ねる。
- 7
最後に、茄子→トマト→チーズをのせたら、250度のオーブンで約15分、チーズが溶け程良く焼き色がついたら完成♪
コツ・ポイント
工程④までは事前に作っておけるので、当日は茄子とトマトを焼いて重ねてオーブンに入れるだけ♪
パスタシートの代わりに野菜をたっぷり使うのでヘルシー♪
ミートソースは多めの分量なので、残りは冷凍してパスタやドリアなどのソースに重宝します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*簡単*市販のミートソースでラザニア風* *簡単*市販のミートソースでラザニア風*
市販のミートソースを使った簡単ラザニア風です。チーズをたっぷりかけて、子どもも大人も大好きな味の出来上がりです! ☆★nuts☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17995164