ダイエット中でも安心♡おから餅の苺大福

とこきち
とこきち @tokokichi

話題入感謝❀おから感なし!食べたらおはぎ食感のふわもち苺大福です♡レンジで簡単おやつ♬騙されたと思ってぜひお試し下さい❀
このレシピの生い立ち
苺大福大好き!食べても罪悪感がないものを…と、おから餅で作ってみたら大成功☆

おから苦手な主人もおはぎの苺大福とだまされた(笑)ダイエッターに贈る簡単おいしいスイーツです♡

ダイエット中でも安心♡おから餅の苺大福

話題入感謝❀おから感なし!食べたらおはぎ食感のふわもち苺大福です♡レンジで簡単おやつ♬騙されたと思ってぜひお試し下さい❀
このレシピの生い立ち
苺大福大好き!食べても罪悪感がないものを…と、おから餅で作ってみたら大成功☆

おから苦手な主人もおはぎの苺大福とだまされた(笑)ダイエッターに贈る簡単おいしいスイーツです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. おから(生) 50g
  2. 片栗粉 大2
  3. 豆乳(牛乳) 50ml
  4. 苺(お好きなフルーツでも◯) 3個
  5. あんこ 60g
  6. きな粉 大2
  7. ◎砂糖 小1/2~

作り方

  1. 1

    ●を耐熱容器に入れ混ぜる。
    豆乳を少しずつ加えて混ぜ、ふんわりラップして600Wで1分加熱する。

  2. 2

    ①をスプーンでもちっとするまでこねるように練り混ぜる。
    そのまま容器にふわっとラップし、粗熱をとる。

  3. 3

    粗熱を取る間、ラップにあんこの1/3量をのせ、苺をのせて包み、口を絞って転がし、丸く成形する。同様にあと2つ作る。

  4. 4

    ②を3等分する。
    それぞれ丸めてから平たくのばし、③をのせて包む。手のひらで覆うようにして形を整える。

  5. 5

    ◎を丸い少し深さのある皿に入れて混ぜる。
    ④を入れ、転がしてまんべんなくまぶしたら出来上がり♡

  6. 6

    2017.4.6
    皆様のおかげで話題入りすることができました♡
    本当にありがとうございます^^*

コツ・ポイント

餡が柔らかく丸めにくい時はレンジ加熱し水分をとばすと扱いやすくなります。加熱しすぎるとぱさぱさになるので注意!その際、水を加えて調整して下さい。

苺がなければバナナやキウイもお勧め☆クリームチーズも合いますよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ