作り方
- 1
水菜を食べやすい長さに切り、洗って水を切っておく。
- 2
練り胡麻の瓶をあけたら、分離しているので、濃度が均一なペーストになるように混ぜる。
- 3
練り胡麻がペーストになったらボウルに☆を入れて完全に混ざるまで混ぜる。
この状態でドレッシングは完成♪器に入れてもOK♪ - 4
水を切った水菜、桜えびをボウルに入れて和え、器に盛りつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
練り胡麻は必ずしっかり混ぜてから使ってください!
水が出やすい食材や、食べるまで時間がある時は別々にしておいた方がいいです♪
似たレシピ
-
もう一品!桜エビとお豆腐の簡単サラダ★ もう一品!桜エビとお豆腐の簡単サラダ★
桜エビの香りがアクセントの簡単サラダです。コスパも良く、和えるだけなので夜ご飯のもう一品に悩んだ時にはぴったりですよ★ ちょろりんこレシピ -
-
-
-
-
-
-
万能ドレッシング☆ピリ辛、豚しゃぶサラダ 万能ドレッシング☆ピリ辛、豚しゃぶサラダ
我が家の万能ドレッシングの使い方を紹介♪いつも作る万能ドレにラー油を加え、かけていただきました。夏にぴったりの1品です。 ゆゆ☆mama -
水菜としらすのサラダ-梅肉ドレッシング- 水菜としらすのサラダ-梅肉ドレッシング-
水菜のサラダに、大好きなしらすをかけて、梅肉とお酢のドレッシングをかけました。酸っぱい梅干しと酢で、元気が出ますよ! わ~い、出来たよ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17995971