簡単!茄子だけのポン酢和え★お弁当にも

スッコちゃん
スッコちゃん @cook_40103993

あっさりとした副菜をお弁当や夕食の一品として作りたいときに。さっぱりしているのでいくらでも食べれそうです。調理時間約5分
このレシピの生い立ち
茄子が安かったので沢山買ったのだけど、暑いので油を使う調理をしたくない&さっぱりとしたものが食べたいと思い、茄子だけで油を使わず作ってみました。お弁当のあかずにしたところ、家族にも好評だったので。

簡単!茄子だけのポン酢和え★お弁当にも

あっさりとした副菜をお弁当や夕食の一品として作りたいときに。さっぱりしているのでいくらでも食べれそうです。調理時間約5分
このレシピの生い立ち
茄子が安かったので沢山買ったのだけど、暑いので油を使う調理をしたくない&さっぱりとしたものが食べたいと思い、茄子だけで油を使わず作ってみました。お弁当のあかずにしたところ、家族にも好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1〜2本
  2. ポン酢 適宜
  3. ネギ、生姜、ミョウガ鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は一口サイズに切ります。

  2. 2

    耐熱容器に入れてレンジでチン。我が家はルクエを使っています。レンジは茹で野菜モードで。

  3. 3

    チンした茄子を箸でざっくり混ぜるとしなしなに。熱いうちにポン酢を適宜かけます。

  4. 4

    お好みで小口ネギや生姜、ミョウガなどを足してみても良いです。彩りを鑑みて今日は小口ネギをかけました。さっぱりして美味しい

  5. 5

    鰹節を入れるとさらに美味しいですよ。

  6. 6

    トップ画像変更しました。白ナスです。生姜と小口ネギでさっぱりといただきました。ポン酢はセブンイレブンのPBを使用。

コツ・ポイント

なーんにもありません笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スッコちゃん
スッコちゃん @cook_40103993
に公開
安くて美味しくて簡単な料理が好きです笑家にいつでもあるもので作れる家庭料理が毎日のご飯の基本です。10年前から毎週通っている業務スーパーが好きで、新しい商品も積極的にチャレンジしています。日本の昔ながらの料理も好きですが、世界中の料理にも興味があります。旅行のたびに感化され、ハマるとそればっかり続けて作ってしまうので家族が付き合ってくれていることに感謝です^^;
もっと読む

似たレシピ