お麩と豆腐のティラミス風

☆にゃんこ大福☆
☆にゃんこ大福☆ @cook_40093124

豆腐クリームにマリームを混ぜたマスカルポーネ風クリームに、スポンジの代わりにお麩を使ったティラミ麩のオートミール入り♪

このレシピの生い立ち
ホイップマリーム用のレシピを作ろうと思い。

お麩と豆腐のティラミス風

豆腐クリームにマリームを混ぜたマスカルポーネ風クリームに、スポンジの代わりにお麩を使ったティラミ麩のオートミール入り♪

このレシピの生い立ち
ホイップマリーム用のレシピを作ろうと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き麩 20g
  2. オートミール(無くても可) 10g
  3. 豆腐クリーム
  4. 豆腐(木綿でも絹でも) 150g
  5. バナナ(完熟) 80g
  6. ココナッツオイル 大さじ1
  7. ◆メープルシロップor蜂蜜 大さじ1
  8. ◆白みそ 小さじ2
  9. レモン 30g
  10. ◆クズネージュ(本葛粉) 小さじ1
  11. ホイップマリーム
  12. AGF マリーム 80g
  13. お湯or牛乳 大さじ2
  14. コーヒー液
  15. インスタントコーヒー 大さじ1
  16. お湯 大さじ2
  17. メープルシロップor蜂蜜 小さじ1
  18. コーヒーリキュールorラム 小さじ1
  19. ココアパウダー(無糖) 適量

作り方

  1. 1

    <下準備>
    豆腐をキッチンペーパーに包んで皿に乗せ、600wのレンジで3分加熱して取り出して冷ましてしっかり水切りする。

  2. 2

    <下準備2>
    お麩をポリ袋に入れて手で揉んで潰す。
    ホイップマリーム用とコーヒー液用のお湯を沸かす。

  3. 3

    コーヒーをお湯に溶かしてメープルシロップとラム酒を入れ混ぜる。
    潰したお麩を加えてなじませたらオートミールも加え混ぜる。

  4. 4

    【豆腐クリーム】
    FPかミキサーに◆の材料を全て入れ滑らかになるまでよく撹拌する。(※ブレンダーでやってもOK)

  5. 5

    滑らかになったらボールに移してふんわりとラップをかけてレンジで1分ほど加熱する。
    取り出して素早く混ぜたら氷水で冷やす。

  6. 6

    【ホイップマリーム】
    ボールにマリームとお湯を入れてよく混ぜ、氷水にあてながら電動ミキサーで角が立つまで泡立てる。

  7. 7

    ⑥に⑤を入れて良く混ぜ合わせる。
    器に③のお麩を敷いてその上にクリームを入れ、さらにお麩→クリームの順に2回ほど入れる。

  8. 8

    表面をならして冷蔵庫で1時間以上冷やす。(出来れば半日ほど)
    食べる直前にココアパウダーを茶漉しで振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ホイップマリームの詳しいレシピ→レシピID : 17857914
牛乳を使う場合は80度位に温めて使って下さい。
豆腐を滑らかにする工程はFPなどが無い場合、泡立て器でやってもOKです。
お麩に抵抗がある方はスポンジ生地などで代用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にゃんこ大福☆
に公開
まったりお菓子作りをメインにちまちまやっております( *´艸`)作ってみて配合考えたりなので分量がちょこちょこーっと変わったりする事も…;ほぼ自分用の覚書レシピ的なものですが、気に入った物があればご活用くださいましましw…ちなみにボロ携帯で写真を撮っているので、見難いかもですがご了承ください(; ・`д・´)
もっと読む

似たレシピ