残ったカレーで「カレードリア」

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

残ったカレーを利用した食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 山梨県生活学校連絡会

残ったカレーで「カレードリア」

残ったカレーを利用した食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 山梨県生活学校連絡会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残ったカレー 150g
  2. 残りご飯 150g
  3. ホワイトルー 大さじ6
  4. シュレッダーチーズ 適宜
  5. セリまたは三つ葉 適宜

作り方

  1. 1

    残ったカレーと残りご飯を温める。

  2. 2

    グラタン皿などの耐熱皿に、1で温めたご飯とカレーをのせ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    2の上に、ホワイトルーとピザチーズをのせ、オーブンでチーズが溶けるまで焼く。

  4. 4

    焼きあがったら、みじん切りのパセリか三つ葉をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

作り方2のように、ご飯とカレーを混ぜ合せなくとも、ご飯の上にカレーをのせるだけでも良いでしょう。
ミックスベジタブルがあれば、オーブンに入れる前に適量をのせれば、彩りもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ