小松菜と蟹のあんかけ
さっと作れるのであと1品足りないときに♪
ちょっと餡の水がおおかったー
次回は調整します。
このレシピの生い立ち
中華の副菜を考えていて。
作り方
- 1
なべにフライパンに水・鶏がらをいれ沸騰させる
- 2
小松菜は洗ってざく切りに。沸騰したなべに蟹缶と小松菜を入れてさっとゆで、塩こしょうで味付け
- 3
火を止め水溶き片栗粉を入れてトロミを出す。
- 4
器に移して完成
コツ・ポイント
小松菜はゆですぎるとしゃきしゃき感がなくなるのでさっと30秒くらいでいいと思います。
水溶き片栗粉は火をとめてやらないとでろーんと固まりが残っちゃいます。気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蟹とたっぷり野菜のあんかけ炒飯♡ 蟹とたっぷり野菜のあんかけ炒飯♡
カニ缶1つと、あとは冷蔵庫にある野菜でいつもよりちょっと豪華な炒飯ができちゃう♡家族みんなに大好評の一品(*¨*)maipoooh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999639