チンゲン菜のふわふわ卵白カニあんかけ

ごちとら
ごちとら @cook_40040161

チンゲン菜のシャキシャキとカニ卵白あんかけのフワフワが妙にマッチした1品です。
このレシピの生い立ち
卵白があまったので、作りました。

チンゲン菜のふわふわ卵白カニあんかけ

チンゲン菜のシャキシャキとカニ卵白あんかけのフワフワが妙にマッチした1品です。
このレシピの生い立ち
卵白があまったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 2束
  2. カニ缶 1缶
  3. 卵白 卵1つ分
  4. しょうが(みじんぎり) 小1/2
  5. 100cc
  6. ガラスープ(粉末 小1
  7. 水溶き片栗粉 大1弱
  8. 少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を葉っぱと根の部分に切り分ける。
    根の部分は縦に切り、葉っぱ部分は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    チンゲン菜をごま油で軽く炒める。
    (チンゲン菜から水が出るので、水は切っておいてください)

  3. 3

    水にガラスープを溶かしておく。
    水溶き片栗粉も準備しておく。

  4. 4

    別のフライパンに、ごま油をひき、みじん切りしたしょうがを入れ、香りが出てきたらカニ缶をまるごと入れて炒める。

  5. 5

    少し炒めたら、溶かしておいたスープを入れて少し沸騰させ、水溶き片栗粉をいれとろみをつける。

  6. 6

    その中に卵白を入れて軽く混ぜ、卵白が白くなってきたら火を止める。 
    (塩で味を調えてください)

  7. 7

    チンゲン菜を皿に盛り、6をかければ完成です。

コツ・ポイント

このあんかけは、チンゲン菜だけでなく、
ご飯(チャーハンなど)にかけても美味しいです。
カニ缶の味が強いので、塩は味見をしながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごちとら
ごちとら @cook_40040161
に公開
人間椅子(バンド)と阪神タイガースをこよなく愛する東京下町在住です。お菓子はノンオイルノンバター、料理はヘルシーで美味しくを基本に作っています。皆様から届くつくれぽは全て目を通しております。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ