レンジで簡単 チキンのフレトマグラタン風

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

電子レンジで簡単グラタン風のメニュー
耐熱容器ひとつでできるので洗い物も楽です
簡単なのにおもてなしにも!!
このレシピの生い立ち
グラタンはソース作りやオーブンで焼いたりと意外と手間がかかるものです
今回は混ぜて電子レンジでチンするだけの簡単グラタン風レシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  3. しょうが(チューブ) 小さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. トマト(中玉) 1個
  6. 玉葱 1/2個
  7. アスパラガス 2本
  8. 卵(お好みで) 1個
  9. とろけるチーズ 大さじ4
  10. ☆白ワイン 大さじ1
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. ☆塩 少々
  13. ☆ブラックペッパー 少々
  14. ☆乾燥ローズマリー(あれば 適量
  15. バジル(もしくは大葉 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、にんにくとしょうがで下味をつけておきます

  2. 2

    玉葱、トマトはくし型切り、アスパラガスは斜め切りにしておきます

  3. 3

    耐熱皿に鶏肉とトマト、玉葱を入れて片栗粉をまぶし、☆の材料を入れて軽く全体に混ぜ、ふんわりラップします

  4. 4

    600wの電子レンジで10分加熱し、軽く混ぜ、アスパラガスととろけるチーズを加えて更に2分加熱します

  5. 5

    最後にお好みで卵を割りいれ、黄身の部分に穴をあけ(爆発しないように)1分過熱して、バジルをのせてできあがりです

コツ・ポイント

電子レンジの状態で加熱状態は加減して下さい

お野菜はお好みでブロッコリー、パプリカなどアレンジしてみて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ