30分煮るだけ♪簡単ボルシチ

nbo03 @cook_40180739
ビーツの缶詰で簡単ボルシチを作りました。コンソメ3個入れて煮るだけ!サワークリームでちょっと贅沢な夕飯に♪
このレシピの生い立ち
どうせ毎日夕飯は作らなきゃいけないので、せっかくなら作って楽しいものをと思い、このレシピが生まれました。尚、本場ロシアのボルシチは食べたことがありませんのでご了承ください。
30分煮るだけ♪簡単ボルシチ
ビーツの缶詰で簡単ボルシチを作りました。コンソメ3個入れて煮るだけ!サワークリームでちょっと贅沢な夕飯に♪
このレシピの生い立ち
どうせ毎日夕飯は作らなきゃいけないので、せっかくなら作って楽しいものをと思い、このレシピが生まれました。尚、本場ロシアのボルシチは食べたことがありませんのでご了承ください。
作り方
- 1
材料はこれだけ!コンソメ一箱込みで1865円でした。ディルはあっても無くでもOK
- 2
人参、じゃが芋、玉ねぎを一口大に切ります。
- 3
鍋に油をひき、●の材料を塩コショウで炒めます。
- 4
ホールトマト缶と材料が隠れるくらいの水を入れ、煮ます。
- 5
ビーツとキャベツを切ります。形は縦長にそろえてます。
- 6
鍋にビーツとキャベツ、キューブコンソメを入れて、30分ほど煮込みます。
- 7
塩味が足りなければ調節してください。大体コンソメだけおいしくなります^^
- 8
お皿に盛ってサワークリームとディルを載せたら完成!
コツ・ポイント
材料を煮るだけできます。味付けもコンソメを3個入れるだけですので失敗する可能性はほぼありません。
ディルがあると写真うつりが良くなります^^
似たレシピ
-
-
-
世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ 世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ
食べる輸血と言われるスーパーフードのビーツを使ったスープです(*^^*)ロシアの家庭料理、生のビーツが無く缶詰使用です 0413SU -
圧力鍋を使ったボルシチ 圧力鍋を使ったボルシチ
圧力鍋でお肉がほろほろ、ビーツも丸ごと入れて歯ごたえを残しました。いつもジャガイモが煮崩れるので加圧を短めにし、面取りしたら煮崩れなかったです。サワークリームは入れると別物の美味しさに!農家さんからの野菜にビーツが入っていて、猛暑のなか作りました。トマト味さわやか身体に優しいから夏でも美味しかったです。 nabana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599505