ふっくら肉汁ジュワ~✿自慢のハンバーグ✿

ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799

何も難しいことはありません♡でもめっちゃ美味しいです!数々の人を唸らせた自慢のハンバーグです(゚∀゚*)

このレシピの生い立ち
昔バイトしていた喫茶店で教わったハンバーグに自分なりのアレンジを加えて完成したハンバーグでっす♡

ふっくら肉汁ジュワ~✿自慢のハンバーグ✿

何も難しいことはありません♡でもめっちゃ美味しいです!数々の人を唸らせた自慢のハンバーグです(゚∀゚*)

このレシピの生い立ち
昔バイトしていた喫茶店で教わったハンバーグに自分なりのアレンジを加えて完成したハンバーグでっす♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個)
  1. 合挽き肉 300~400g
  2. 小さじ半
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. 生パン粉 30~50g
  5. (あれば小) 1個
  6. ナツメ 適量
  7. コショウ 少々
  8. (蒸し焼き用) 80ccくらい
  9. <<ソース>>
  10. 焼いた後の残った油 大さじ1くらい
  11. ケチャップ 大さじ3~4
  12. とんかつソース 大さじ1
  13. 赤ワイン 大さじ1
  14. デミグラスソース 大さじ1
  15. ※赤ワイン・デミソースなければ↓
  16. 焼いた後の残った油 大さじ1くらい
  17. ケチャップ 大さじ3~4
  18. とんかつソース 大さじ半
  19. ウスターソース 大さじ半
  20. 砂糖 大さじ半
  21. しょうゆ ちょろりと

作り方

  1. 1

    材料を準備する。(今回玉ねぎはレシピID17652946の保存玉ねぎを使用しました)

  2. 2

    フライパンを熱し、油(記載外)を大さじ半弱ほど入れ玉ねぎを炒め、冷ましておく。

  3. 3

    まずはボウルにひき肉と塩のみを入れ(ポイントです)、かるく混ぜ合わせる。

  4. 4

    残りの材料を全て投入し、かるく粘りがでるくらいまでよくこねる。こねすぎは厳禁!!(ねっとりしたら終了)

  5. 5

    こねていてゆる過ぎる場合はパン粉の量で調節してくださいね^^(もともとゆるめのタネです)

  6. 6

    四つに分ける。

  7. 7

    空気抜きのキャッチボールをしながら形を整え、中央はへこませ、ラップで一個ずつくるんで冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

  8. 8

    タネから油が出ることを考慮して少量の油を引き、まずは強めの中火で焼いていく。

  9. 9

    美味しそうな焼き色が付いたらひっくり返して表面より一歩焼きが足りないくらいまで裏にも焼き色を付けていく。

  10. 10

    表裏焼けたら水を入れ、蓋をして弱めの中火に火力を落として中までじっくり火を通す。水があれば焦げないので心配しないでね^^

  11. 11

    5分ほど経って、竹楊枝などを刺してみて肉汁が透明なら焼き上がりです♡

  12. 12

    余分な油を捨て、ソースの材料を投入し、軽く煮詰めて出来上がり~♪

コツ・ポイント

始めにひき肉と塩だけを混ぜるのは塩にはたんぱく質と混ざると粘りが出る性質があるからです☆こねすぎると練り物っぽくなるので、こねすぎないで!
水はもっと少なくてもかまいませんが、途中焦げないよう確認しながら、少ないようなら足してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799
に公開
ボディボード大好き♡ そしてとうとう海辺の町へ引っ越しました♪お料理大好き! 手間かけるの大好き! 手抜きも大好き!(笑) そして夫婦揃ってお酒好きです♡ ※只今過去のレシピ見直し中です。改変あるかもしれません。あしからず☆
もっと読む

似たレシピ