簡単♪メロンのムース

noncharenko
noncharenko @cook_40113171

少しのメロンで濃厚ムースを作ってみました。
フレッシュメロンで食べて残ったらいかがですか?

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しのメロンがあった。皆が食べられるには・・・って考えて。

簡単♪メロンのムース

少しのメロンで濃厚ムースを作ってみました。
フレッシュメロンで食べて残ったらいかがですか?

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しのメロンがあった。皆が食べられるには・・・って考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5×3.5のセルクル5個分
  1. ≡土台≡
  2. ビスケット 25g
  3. アーモンドプードル 25g
  4. バター 25g
  5. ≡ムース≡
  6. メロン  120g
  7. ゼラチン 5g
  8. 生クリーム 100g
  9. 砂糖 20g+10g(飾り用)
  10. 生クリーム(飾り用) 50gくらい
  11. メロン(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    アーモンドプードルはフライパンで乾煎りしほんのり色付いたら火から下ろし冷ましておく。バターはレンジで溶かしておく。

  2. 2

    ジップロック等に炒ったアーモンドプードルとビスケットを入れ粉状に砕き溶かしバターを加えよく馴染ませる。

  3. 3

    5.5×3.5のセルクルを用意し一つずつ土台を敷きこみ冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ≡ムースを作る≡
    ゼラチンを大3の水でふやかしておく。

  5. 5

    メロンは小口切りにし鍋に入れ火にかける。軽く煮立ってきたら火を止めてポテトマッシャーやフォークなどでメロンを潰す。

  6. 6

    5にふやかしたゼラチンを加え溶かす。
    氷水で底を冷やしながらトロリとするまで冷ます。

  7. 7

    生クリームに分量の砂糖(20g)を加え7分立てに泡立てる。

  8. 8

    6と7を合わせて泡立てないようにしっかり混ぜ合わせ冷やしておいたセルクルに流し込む。

  9. 9

    そのまま冷蔵庫で1時間ほど冷やしてから型から抜く。
    ヘラなどで周りをクルッって一周すると簡単に取れます。

  10. 10

    蒸しフキン等で周りを囲んでも大丈夫ですが9の方が早くに抜けます。

  11. 11

    飾り用の生クリームを泡だて器で8分立てにしムースの上に絞りメロンを飾って出来上がり。

  12. 12

    土台の部分はビスケット50gで作ってもいいです。

コツ・ポイント

土台と一緒に食べるとメロン風味。ムースだけで食べる方がメロンって感じがします。
メロンの濃いのがお好みの方はめろん150g生クリーム70gに調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noncharenko
noncharenko @cook_40113171
に公開
5人の子供の母です。パンやお菓子を作るのが大好きです。 レシピ置き場として活用させて頂きます。 パンマイスター・パンシェルジュ資格有 。お料理とパンのブログ。れんのパン***** http://ameblo.jp/noncharenko。「ポカポカ色」http://poka2.watson.jp/素材お借りしました
もっと読む

似たレシピ