甘辛♪照り照り♡簡単レンコン鶏つくね♡

ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376

蓮根にミンチを詰めたりしなくていい♪
フライパンにのせて焼くだけの簡単バージョンです☆
甘辛で♪ご飯も進む!進む!
このレシピの生い立ち
れんこんが大好きで♪昔からよく作っています♡
ご飯にも、お酒にも、めちゃくちゃ合いますよ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

甘辛♪照り照り♡簡単レンコン鶏つくね♡

蓮根にミンチを詰めたりしなくていい♪
フライパンにのせて焼くだけの簡単バージョンです☆
甘辛で♪ご飯も進む!進む!
このレシピの生い立ち
れんこんが大好きで♪昔からよく作っています♡
ご飯にも、お酒にも、めちゃくちゃ合いますよ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レンコン 1本(15cmくらい)
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 1個
  4. ★生姜(絞り汁) 1かけ(チューブOK)
  5. ★酒 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ★塩コショウ 少々
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★にんにく(すりおろし 1かけ(チューブOK)
  10. ごま 小さじ1
  11. 青ネギ 1本(荒切り)
  12. [タレ]
  13. 醤油 大さじ3
  14. 大さじ2
  15. みりん 大さじ2
  16. 砂糖 大さじ2
  17. 一味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて8mmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    ★の材料をボールに入れてスプーンでガーッと粘りが出るまでまぜる。(後からタレを絡めるので塩コショウは控えめに)

  3. 3

    [タレ]の調味料を別に合わせておく。

  4. 4

    フライパンを温め少々の油を引く。
    弱火にする。

  5. 5

    (ポイント)
    まずミンチをスプーンでフライパンに蓮根の数分、こんもりと丸く落とす。

  6. 6

    (ポイント)
    その上から切ったレンコンを穴にミンチが少し埋まるように軽く押さえてのせていく。

  7. 7

    弱火のままフタをして5分~8分くらい焼く。(ミンチが上からみて完全に白くなり火が完全に中まで通っているまで)

  8. 8

    レンコンは蒸し焼き状態なので裏返さずあわせておいたタレをまわしかけ中火~強火にする。

  9. 9

    2回くらい裏返し(レンコンとミンチが離れないように裏返すのは2回くらいだけ)タレと絡め、照りがでてきたら出来上がり♡

コツ・ポイント

★私はレンコンはシャキシャキの方が好きなので裏返しませんが、柔らかい方が良い方はレンコン面も焼いてください。
★ミンチの分量はそんな神経質にならなくても、だいたいで大丈夫です♪ミンチが柔らかいと思われるかもですが焼けばふんわり固まります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376
に公開
←この絵を地道にマウスで書いたという、ゆちめちゃん♪ですw(☞´^ิ∀^ิ`)☞ あらためましてこんにちわ。o*(O´∀`O)*o。 料理大好き♪なので↑ 色々勉強できたらと思ってます♪           
もっと読む

似たレシピ