節約★大根の皮とちくわのきんぴら

みぃーぽん @cook_40044821
大根の皮を捨ててませんか???
大根の皮を使って歯ごたえがたまらないきんぴらを作りましょう♪
このレシピの生い立ち
大根の田楽を作った時に残った皮がもったいなぁと思って思いついたレシピです♪
節約★大根の皮とちくわのきんぴら
大根の皮を捨ててませんか???
大根の皮を使って歯ごたえがたまらないきんぴらを作りましょう♪
このレシピの生い立ち
大根の田楽を作った時に残った皮がもったいなぁと思って思いついたレシピです♪
作り方
- 1
大根の皮を3センチくらいの千切りにする
- 2
ちくわを大根の皮と同じ大きさに切る
- 3
①と②をごま油で炒める
- 4
砂糖→酒→しょうゆの順で加える
- 5
お好みでみりんや七味で味を調整して完成
コツ・ポイント
炒めるだけで超かんたん♪
皮の方が歯ごたえがあっておいしかったです。
あんまり炒めすぎない方がシャキシャキしてておいしいです。
冷凍してお弁当にも使えます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
節約料理★捨てないで!大根の皮できんぴら 節約料理★捨てないで!大根の皮できんぴら
大根の皮、捨てたらもったいない!もう一品できます私は、皮が出る都度切っておいて、たまったら作ります。ちゅーりっぷママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005640