じゃがいも田楽

のぽぴん
のぽぴん @cook_40118030

じゃがいもを揚げて味噌を塗るだけ。
このレシピの生い立ち
いつもはこんにゃくに使う味噌田楽を、じゃがいもにぬってみたらおいしいかと思って…

じゃがいも田楽

じゃがいもを揚げて味噌を塗るだけ。
このレシピの生い立ち
いつもはこんにゃくに使う味噌田楽を、じゃがいもにぬってみたらおいしいかと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個位
  2. 《味噌田楽のたれ》
  3. 味噌 大さじ3
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. だしの素 適量 (味噌がだし入りならいりません)
  7. 卵黄 3個
  8. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき適当な大きさに切り、しばらく水にさらしザルにあけて水気をきっておく。

  2. 2

    180度の油で、竹串がすっと通る位まで揚げる。

  3. 3

    みそ・みりん・砂糖・だしの素を鍋に入れ、ぼってりするまで煮詰める。

  4. 4

    火を止めて卵黄を加えてまぜる。

  5. 5

    ゴマをふって出来上がり。

コツ・ポイント

私は八丁味噌を使いましたが、普通の味噌なら出来上がりが茶色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぽぴん
のぽぴん @cook_40118030
に公開
アメリカ在住3児の母。ここのレシピを参考にいつも作っているのに、ついつい写真を撮るのを忘れてしまってます。
もっと読む

似たレシピ