冷凍サトイモで田楽風

野菜ソムリエリサ
野菜ソムリエリサ @cook_40210088

薄味で煮たサトイモに、卵黄入りのコク有り味噌を乗せていただきます♪
このレシピの生い立ち
しばらく買い物に行けないわって時に、冷凍野菜があると安心します。それを使って。

冷凍サトイモで田楽風

薄味で煮たサトイモに、卵黄入りのコク有り味噌を乗せていただきます♪
このレシピの生い立ち
しばらく買い物に行けないわって時に、冷凍野菜があると安心します。それを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍サトイモ 1袋(400g)
  2. ★だし汁 500㏄
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ2分の1
  5. 卵黄 1個
  6. ☆味噌 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ネギ小口切り 適量

作り方

  1. 1

    鍋に★を入れて沸かし、サトイモを加えて煮ます。10分程度コトコト煮たら火を止め、蓋をしてそのまま冷まします。

  2. 2

    別の鍋に☆を入れて泡立て器などでよく混ぜてから火にかけます(弱火)。

  3. 3

    そのままかき混ぜながら加熱し、とろみがついたら火を止めます。

  4. 4

    サトイモの水気をふいてから器に盛り、3の味噌を乗せます。ネギを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

味噌は素揚げした野菜(ナス・ズッキーニ・カボチャ・パプリカなどなど…)につけたり、焼きおにぎりにしても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエリサ
に公開
山口県在住の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ