作り方
- 1
必要ならばはまぐりの砂抜きをする。400mlの水に小さじ2の塩を溶き、ざる等に入れ蓋をして暗くし放置。
- 2
分量の水をぬるま湯にし、昆布を入れ5分ほど置いておく。
- 3
洗ったはまぐりを入れフタをして火にかけます。
- 4
その間にゆずは皮の内側の白い部分を取ったものを千切りに、はんぺんはさいの目切りにしておきます。
- 5
貝が開いたら酒、色ずく程度の醤油を入れ、最後に塩で味を整えます。
うつわに盛りつけ④とかいわれ大根を散らせば完成です。
コツ・ポイント
あまりぐつぐつすると濁ってきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006215